ナースの移住ぶろぐ

元看護師、今はオーストラリアで大学生。永住権取得までのリアルな道のりをシェアします!

【海外留学】オーストラリアで歯科矯正?!日本より安くて早くすむ

こんにちは。

今回は、私がオーストラリアで決断した歯科矯正、そして顎の手術をするに至った経緯をシェアしたいと思います。金額を含め、日本よりも安く、早く済んだのが事実です。

 

Image result for æ­¯ç§ç¯æ­£

 

 

内容

  • 歯科矯正の流れ:日本とオーストラリアの違い
  • 期間
  • 金額
  • 歯科医院の様子
  • まとめ

 

 歯科矯正の流れ:日本とオーストラリアの違い

 

*まず、私は受け口になっているので、顎を引っ込める手術をしないといけません。日本で、矯正治療を1年ほどしていました。その後、留学が決まったので矯正器具を外し、英文で治療経過を書いていただいていました。

 

<日本>

矯正歯科医探し、2-3軒回り、しっくりくる病院を決定。その後、1か月後にアポをとり、顎周りのレントゲン撮影。提携している歯科医を紹介され、虫歯の治療、親知らず、歯の抜歯(歯科医でなくて大きな病院の手術室で抜歯。。)私は顎の手術をするので、自分で病院へ行き、形成外科の先生と直接相談しました。

さぁ、やっと矯正できると思っていても、慣れるために、下の歯からワイヤーを入れて、やっとしっかり上下矯正開始まで計4-5カ月かかりました。

 

<オーストラリア>

家の近所にある歯医者さんに行き、歯科矯正したい旨を伝える。⇒歯科医院で顎周りの写真、歯の状態、虫歯がないかを診察。

⇒結果、虫歯はなく、歯ぐきの状態も良いということで、矯正医院を紹介。2週間後、矯正医院で顎の写真撮影、歯の状態を診察。

⇒その場で、期間は矯正期間は9-10カ月、顎の手術は大体50万くらい。手術にかんしては、矯正の先生が形成外科の先生と直接お話されるということでした。それに了解してもらえれば、2-3週間後に来てほしいとのことでした。

次に病院に行ったときには、上下全てワイヤーが入り矯正開始!以上です。一般歯科から矯正開始までたった1カ月です

 

Image result for ãã£ãã¼

 

金額

 

<日本>

  • 矯正金額:一回5000円程度(顎のことがあり保険適用)おそらく全てで30万程
  • 手術:20~30万(保険適応)

<オーストラリア>

  • 矯正金額:6200ドル(約50万
  • 手術:6千~7千ドル(約50~60万

 

期間

 

日本、オーストラリアともに同じです。

  • 矯正期間1年後、手術。その後、微調整を半年。

しかし、日本は、とっても混んでいて予約を取りにくいのが現状です。それに比べてオーストラリアは、本当にスムーズで、何かあっても明日来てねーって感じです。

 

歯科医院の様子

 

ずばり、日本は丁寧です。ワイヤー交換で痛いと感じたことはなかったのですが、オーストラリアはぐりぐりされます。痛がっても、大丈夫?って言われるだけで手はとめてくれません。。

オーストラリアの良い所はフレンドリーです。名前も顔も覚えてくれてます。駄菓子屋で行くような感覚で通えますww

 

Image result for åéãã¤ã©ã¹ã

 

まとめ

 

オーストラリアで矯正歯科することに金額と、英語力にかなり恐怖を持っていました。しかし、意外と安くしかもスムーズに進んでいることにびっくりしています。おそらく、日本で保険適応外でされる方は、オーストラリアでしたほうが安く済むんではないんでしょうか?

 

 私の経験が少しでも役立てれば幸いです

 

皆様にとって良い一日になりますように!

 

f:id:Ericacom:20190721081538p:plain

皆様の幸せを願います

 

 

 

【オーストラリア】アシスタントナースを目指す

こんにちは、えりかです。

 

f:id:Ericacom:20190703212345p:plain

 

オーストラリアでローカルの仕事に就きたい方、看護師をしていて医療現場に興味がある方、ぜひ、オーストラリアでアシスタントナースの資格をとってみてはいかかでしょうか?

 

看護師になるには、高い英語力、学費が必要で、最低2年は勉強しなければなしません。しかし、アシスタントナースなら、中程度の英語力と約6か月の通学で資格が取れます。しかも、ローカルと同じ給料をもらえるので、ジャパニーズレストランで働くより、時給が1000円ほど高くもらえます。

 

www.au-abroad.com

 

内容

  • アシスタントナースとは
  • 英語力
  • 学校の様子(授業、演習、実習)
  • 給料
  • まとめ

 

 アシスタントナースとは?

 

正式にいうと、Assistant in Nurse のこと。日本でいう介護士のような仕事の内容になります。食事、入浴、清潔、排せつ介助などを行います。

アシスタントナースには、大きく分けて2つのコースがあります。

  • Acute care: 急性期ケア
  • Aged care : 高齢者ケア 

 急性期ケアのコースで資格を取ると、働く場所は病院、高齢者施設。高齢者ケアのコースを卒業すると、高齢者施設で働くことになります。

私はこのことを知っていれば、絶対にAcute careのコースと選択していましたが、情報がなくAged care で資格を取ったので、高齢者施設でしか働くことができません。

 

f:id:Ericacom:20190720112016p:plain

 

英語力はどのくらい必要? 

 

ほとんどの専門学校で基準にしているには、IELTS 5.5 (overall) 以上です。これは大体英検2級相当です。IELTSの試験を突破しなくても、提携している語学学校を卒業できればアシスタントナースの学校に入れるという仕組みもあります。

私の経験でいうと、IELTS5.5を突破できるには、英語力ゼロから6~9カ月ほどの勉強で達成できます。大学受験勉強をしていれば、2~3か月の勉強で突破できるでしょう。

 

学校の様子

 

例えば、私が通っていたブリスベンにある学校(クリック)⇒Certificate IV in Ageing Support - Queensford Collegeの様子を紹介します。

 

<授業>

  • 授業は毎週月曜日のみ、3か月間

授業内容は、高齢者が抱える問題、介護者と家族の関係、喪失と悲観の援助、認知症の支援方法、転倒防止方法、自立と幸福の援助などです。簡単な解剖生理学から、高齢者の身体的、心理的変化、オーストラリアのサポートシステムについて学びます。カルテの書き方も学びます。オーストラリア全土の施設で記入方法は同じです。

毎回、課題が渡されます。だいたい20問くらいの質問に答えます。答えはテキストやネットから抜粋しますが、丸写しではだめなので、少し言い方を変える必要があります。基本的な質問は、シナリオ’形式になっていて、あなたならどう対処する?というようなものでした。

授業中にグループワークがあり、デモンストレーションすることがあります。認知症の方が夜中に徘徊しています。あなたならどう声掛けする?というようなものです。完璧にする必要はないので、誰でも合格できます。

 

<演習>

  • ファーストエイド
  • シーツ交換
  • おむつ交換
  • 清拭(体拭き)
  • 歯磨き、義歯(入れ歯)の取り扱い方
  • 車いすの取り扱い方、移送方法
  • 移送リフトの取り扱い方

ここで特徴的なのが、オーストラリアでは、移送リフトを使ことが推奨されています。介護士が介護者を抱えることはまずありません。介護者の安全優先です。ベッドからトイレ、車いすからベッドなど、自己移動ができない人は、リフトを使用します。

 

f:id:Ericacom:20190720114830p:plain

移送リフト

 

演習授業は、穏やかです。2人一組になって練習します。テストは、一人ずつ実施するのではなく、5-6組一斉に行われるので気持ちがだいぶ楽です。

日本では落とされることがありますが、ここでは怒られることもありませんし、丁寧に説明してくれて受かることができます。

介護士や看護師の経験があれば、すんなり手順が頭に入ると思います。

 

<実習>

  • 120時間(月~金曜日、計4週間、朝勤:6時半~3時半、夕勤:15時半~22時半。各2週間。

実習がもっとも緊張するでしょう。しかし、心配はありません。オーストラリアの人たちはとっても優しいです。学生を邪魔者扱いする人はいません。

実習は、1人のスタッフに実習時間中ついて回ります。朝は、朝食の用意からシャワー浴、昼食、おやつの用意をします。夕方は、夕食の用意と利用者さんの見守りが中心になります。

前述したように、スタッフの方は同僚のように接してくれます。日本では、学生感まるだしで緊張しっぱなしですが、スタッフとたわいもない会話をしたり、時間が空いていればのんびり利用者さんとお話ができます。

シャワー浴は、一度見学して2回目は見守りで、1人でできると判断されれば、単独で実施します。

 

f:id:Ericacom:20190720121113p:plain

 

給料

 

  • 常勤 25ドル/時間~
  • 夜勤 28ドル/時間’~

土日祝日に勤務すると、基本給+20~50%の上乗せになります。

 

まとめ 

 

いかがでしたでしょうか?

私のお勧めは、ワーホリ前に語学学校+看護助手の資格を取り、ワーホリに切り替えて働くという流れです。もちろん、学校は週1回程度なので働くことができますし、なんといってもオーストラリアに長期滞在することができます。

 

Image result for Australia

 

 

私の経験と知識が少しでも役に立てれば幸いです。 

 

皆様にとって素晴らしい一日になりますように!

 

 

 

【自分探し】海外にでて気づいた、4つの重要なこと

こんにちは。えりかです。

 

あなたは、自分の考えを紐解いたことはありますか

 

Image result for ã¯ã¼ã¨

 

あなたが何者で、なぜそのような考えや行動をするにいたったか。

日本に居た時の私は、自問自答していた気がします。

 

ここは窮屈なところだ。

なんか腑に落ちない。と。

 

あなたは何か心当たりはありますか?

 文化、環境、人間関係

 

しっくりくる環境は人それぞれです。

その中で、オーストラリアのシンプルな暮らしがまさか自分に合っているなんて知りませんでした。

 

参照:地球の歩き方 私のブログ:

www.au-abroad.com

 

内容

  • 私が私で居られなかった理由
  • 幼少期の環境
  • 自分の意見がある事の大切さ
  • 情報の多い世の中
  • 私は誰?まとめ
  • あなたは何者か
  • 自分探しのポイント

 

私が私でいられなかった理由

  • 流行りという言葉が嫌い
  • ファッション、化粧にそこまで興味がない
  • モテル方法とかどうでもいい
  • 八方美人がうらやましい
  • 自分の意見があると大人っていわれる
  • 地位や名誉が必要

 

f:id:Ericacom:20190718210850p:plain

これは言い過ぎ?

 

自分らしく居られるポイントはわかりますよね?

 まさに上記とは反対のことです。

 

f:id:Ericacom:20190718211429p:plain

シンプルコーデ

幼少期(若いころ)を思い出す

 

私は。おままごとでお人形と遊んだ記憶がほとんどありません。

 外で缶けりしている子でした。

 

友達は優いつ一人だけ。

その子とばかり遊んでいました。

 

周りは山と田んぼ、ビルなんてありません。

 

ファンシーなレストランなんてありません。

 

 洋服に興味を持ったことはあります

 20歳の頃、バイトで稼いだお金は全て洋服代で飛んでいきました。

 

だから、買いすぎて、飽きました。

 

今でも覚えています。

大量の服がリサイクルで500円だったことを。

 

それからというもの、服は同じブランドの店か、5000円以内の洋服しか買わなくなりました。

 

消耗品にはお金をかけない

 

自分の意見がある事の大切さ

 

勉強していくうちにこんなことを発見しました。

表面的に生きている人は無意味だっていうことを。

 

むしろ、自分の意見を言ったほうが人間関係が向上します

(もちろん、ひねくれたことや、悪口はだめです。あくまでも意見です)

実験でも証明されています

 

情報の多い世の中について

 

大人になると、たくさんの情報に惑わされて何が自分に必要なことなのかわからなくなってしまいます。

SNSはその一つです。

  • 人が何をして楽しんでいるか
  • どれくらい幸せか
  • 何が流行っているか

SNSができてから、人とのつながりが深くなったと思いますか?

私はそうは思いません。

 

むしろ人間関係が薄くなっていると思います。

 

例えば、友達の連絡先をしっていますか?

SNSがなければ会話することもできない世の中です。

 

寂しいですよね。

ただただ、浅く広い人間模様が繰り広げられている電波。

 

もちろん、その中でリスペクトできる人を見つけたなら、仕事の幅を広げたり、自分のモチベーションにつなげられます。

 

私は誰? まとめ 

  • シンプルな暮らしが好き (結局は自炊一番!)
  • 服、髪型、化粧は好きなものを身に着ける
  • やたら滅多にクリックボタンをおさない(情報を持ちすぎない)。
  • お金は生きていくために必要なだけ稼ぐ。
  • 愛のある友達だけでいい
  • 意見が合わなくて言い合っていても、仲が深まっている証拠と思う

 上記が日本ではできなかったから悩んでいたのです。

 

 

本題:あなたは何者?

 私は、↓でもいいましたが、

www.au-abroad.com

 

 この幸せになれる4つの法則は、自分探しにも当てはまると思います。

  • 人と比べない
  • 未来に期待しすぎない
  • 愛を伝える
  • 自分の物語を人に伝える

 

子供の頃は未来のことを考えていましたか?

 お母さんのそばにずっと寄り添って

今日何があったか伝えていたでしょう。

 

そうです。

この行動こそ本来のあなたなのです。

 

だから幼少期の頃のことを思い出すのが大切なのです!

 

 

自分探しのポイント

  • 幼少期に何が好きでどんな環境だったか思いだす
  • 過去の話を他人に話す(失敗談や成功体験など)
  • 社長にならなくていい。自分の意見があるほうがかっこいい。
  • 自分の事を愛してくれる人達を大切にする!

 

皆さまが幸せになれますように!

少しでも私の経験と知識が役に立てば幸いです。

 

f:id:Ericacom:20190719220043p:plain

あなたの幸せを願います

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【海外留学】大学生活を乗りきる7つのポイント!

 

こんにちは、えりかです。

大学が3月に始まり、1学期めが終わりました。

6月に休みが始まったので、授業は3か月で終わりました。

 

今回は、キャンパスライフの様子をまとめて、シェアしたいと思います。

短いようで長かった。。。

 

f:id:Ericacom:20190717235949p:plain

やだー勉強したくないー

 

日本ではどうでしょうか?

こちらでは課題が多く、

休む暇がありません。。

 

その代わり、

1年で5か月ほどホリデーになるので休みのあいだはのんびり過ごせます!!

 

f:id:Ericacom:20190717235750p:plain

 

 

内容

  • 授業
  • 課題
  • ホリデー
  • まとめ

 

 

授業はどのくらいある?

 

 <時間割、課題>

 

        月

 火

       水

        木

 金

         課題

 解剖生理学

 

 

 

  午前9-10時

 

2週間に1回オンラインテスト

中間、期末テスト

看護学概論

 午前9-11時

 

 

 

 

2部論文提出

 プライマリーヘルスケア

 

 

  午後1-3時

 

 

2部論文提出

週一回オンラインテスト

 

これが、私の看護学科1年生1学期の時間割と課題です。

 

どうでしょうか?

授業は一週間に3回しかありません。

しかも一つの授業は1-2時間です。

 

見るだけでは、

「めっちゃ楽じゃん、ほとんど休み?」

って驚くと思います。

 

しかし

問題はこれにあるのです。

 

す。べ。て

テキストはオンライン形式になっています。

だから、授業で学ぶ以外にパソコンで大量の資料を読まなければなりません。

 

解剖生理学に至っては、一週間分の資料を2-3日にわけて(各3-4時間)勉強しないと終わりません。

 

ただ、これの利点は、授業に行かなくても済むわけです。なぜなら、授業内容が、ビデオになって公開されるから。

 

これなら、いらない部分はスキップできるし、15分くらいで見終わります。

私は最終1カ月ほどは、学校に行かず、家で勉強していました。

 

これには賛否両論あると思います。

積極的に質問できる人は、先生に直接聞けるし、授業を受けるほうが効率的だと思います。

 

逆に、私みたいに消極的で、自分で勉強したほうがはかどる人は、授業に行く必要がないのかもしれません。

 

ここで注意したいのは、出席をとられるかどうかということです。

看護科では、出席はとられていませんでしたが、他の科、例えば経済の学生はしっかり名前を確認されてみたいなので、出席が必須になります。

 

私の意見としては、授業にでなくてもいいけど、パソコンとにらめっこする時間がとっても長いのですごく疲れました。。

 

Image result for ç²ãã

 

 

課題は難しい?

 

一言でいうと、時間が足りません。いや、スケジュール管理がとっても大切になります!

 

週一回からのオンラインテストに加えて論文作成。課題の提出が同じ日ってこともあります。

 

オンラインテストに関しては、何とかなります。それは(してはいけないのだろうけど)、

家でできますし、テストの間にわからない所は調べることができるからです。

 

ほとんどの学生、私を含めてクラスメイトと共同作業で終わらせます。

 

テストは、制限時間20分で20問。。

はい、1問1分です。

 

一人ではとっても調べきれません。

友達の力をうんと借りましょう。

 

私は、全てのクイズを70%以上正解しました。

科目によっては2回チャレンジできることもあるので何とかなります!!

 

 問題は論文です。

 

 ネイティブの友達をつくって、文法間違いなど見つけてもらうのが一番の方法だと思います。

 

わたしは、スペルや文法間違いで2-3点は引かれていました。

 

あとは、英語での論文づくりが分からない、苦手という人のために、学校でインタ―ナショナルの学生向け無料相談所があります。

 

そこで論文のエキスパートからアドバイスをもらえます。

 

私は幸運なことに、大学入学前、ファウンデーションこ―スでみっちり論文の書き方を学んだので、特に苦労しませんでした。

 

論文の内容ですが、私は看護師の経験があるので、なんとなく先生が望んでいる論文の答えが分かったので、大きく論文の道筋をずらさずに行けたのではないかと思います。

 

しかし、初めて看護の勉強をする人については難しいと思います。

 

実際、私は論文の点数が83%

(自慢じゃないけど自慢しちゃう^^もちろん一人では取れていません。助けてくれた方本当にありがとう!)

でしたが、平均点はなんと53点だったみたいです。

 

ネイティブでも点数を取るのが大変なので、もし、点数が低かったとしても落ち込む必要はありません。

 

取り合えずパスすればいいのです。

 

私はもう一つの論文で43点取りましたから。。

(この差‼先生によっても厳しさが違うのか?!)

 

Image result for ç²ãã

 

最終

 

論文やらテストの点数を足して足して50点取れていればOK!!!

 

晴れてあなたは次のステージに上がれます!!

 

大学生活の心構えをまとめると

 

  • 一人で悩みを抱え込まない
  • こつこつと取り組む。
  • 課題を最終日まで持ち越さない
  • 忍耐!
  • 土日のどちらか1日はゆっくり過ごす
  • 次のホリデーの事を考えてモチベーションをあげる
  • 「ネイティブじゃないんだから難しいのは当たり前」精神

 

 

まとめ

 

 

一言でいうと、1学期3か月があっという間に終わります。

 

課題やテストのたびにドキドキします、

 

ストレス満載です。

 

f:id:Ericacom:20190718194625p:plain

 

でも、

できた時の達成感!!

 

本当に自分のステージが上がったような感覚におちいります!

 

 私はまだ学生生活の1/6を終えただけで、これからどんな試練が待っているかわかりません。

 

でも、あなたは一人じゃないから何とかなります!

オーストラリアの大学生活も悪いもんじゃない(^^)

 

 

f:id:Ericacom:20190718194815p:plain

 

 


皆様にとって良い一日でありますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【海外留学】オーストラリアで看護師になるには?

 

看護師になる方法は大きく分けて③通りに分けられます。

そして、日本の看護師資格があろうと、英語の試験突破は必須です!

 

f:id:Ericacom:20190703212345p:plain

 

看護師になれる条件

以下3つにより方法が異なります。

「学士の有無」「看護師経験」「英語力の有無」

①日本で大学を卒業し、看護学士資格がある

②看護専門学校を卒業後、看護師経験が3か月以上ある

③看護師資格がない。看護師資格はあるが、専門学校卒業後5年以上経過している。

 

日本の大学看護学部(4年生)を卒業し、学士号を持っており、正看護師資格を保有している。さらに過去5年間で3か月以上の看護師経験がある。

 

この場合、英語力を突破し、指定のトレーニングを12-24週間受けることで看護師免許がもらえます。

 

英語力はIELTSのアカデミック7.0レベル(各バンド)、または、OET(occupational English Test) 各バンドB以上を必要とします。

試験結果をオーストラリアの看護師資格協会(AHRPA)に提出し、審査が受かれば研修内容が伝えられ参加するという流れになります。

 

 *この仕組みは2020年の早期にIQNMsという名前に変更されます。

簡単に言うと、看護師として十分な知識と行動的要素があるか

オンラインテストが導入になるようです。

  

 日本で看護短期大学、看護専門学校、看護学科ではない大学(4年制)を5年以内に卒業している

 

この場合、通常、オーストラリアの大学に3年通わなければいけないところ、

2年ですむ場合があります。卒業後、英語試験(No①の合格基準と同様)に合格し、AHRPA審査に受ければ看護師に。

 

 

看護学校を卒業しているが、5年以上経過している。

 

この場合は残念ながら(私)

オーストラリアの大学に3年通い、卒業後英語試験を突破(No①の合格基準と同様)し、AHRPA審査を受け看護資格を得る。(通常パターン)

3つの中で一番、時間もお金もかかります...

 

そして外国人が海外で看護師になる一番の敵は

言語の壁!!!

 

 

f:id:Ericacom:20190715215245p:plain

オーストラリアに限らず、海外で看護師になるには、経験がたとえあったとしても、英語力が非常に重要になります。

英語力ゼロからどのようにして海外の大学に最短で入れるのか、お勧めしているのは、2か国語留学!。

セブ留学をまず始めます。3ヵ月終わるころには日常会話がすらすら出てきます。それから、オーストラリアや、カナダに留学へいきます。

www.au-abroad.com

カナダ、オーストラリアの語学学校では次のステップへ進むことができます。IELTS試験対策、大学入学試験勉強をします。この方法が、最短で、安く、海外の大学へ行く道です。

www.au-abroad.com

そして、なにより、自分でビザの手続き、英語ができないのに学校とのやり取りがとても大変なので、おすすめは留学エージェント。こちらを使うことで、無料で学校入学、ビザの手続きをしてくれます。

 

私はエージェントを使って、セブ留学、オーストラリア留学を経て、大学にはいりました。もし、自分でどの地域に、どのような学校があるのか調べるとなると、莫大な量になりますからね。これも時間の節約とストレスの軽減に大切です。

 

留学前の勉強もしておいた方が賢明です。セブ留学で全くゼロの知識とそうでないとでは、スタートラインが変わります。お金の節約にもなります。

なにより、生活の中に英語を取り入れる事こそが、英語を習得できるカギになります。おすすめは、携帯から簡単に勉強できるアプリです。

 

海外にでるにはまず準備が必要です。受け身だけでは英語はのびません。やはり基礎を固めることが、のちのちの英語の習得時間に大きく影響します。

その後、海外に出ることで自信につながりますし、なにより英語に慣れていくので、いきなり多量の勉強を押し付けられるよりストレスがかかりません。

アプリだと、持ち運びに便利ですし、家でも、仕事場でも、通勤時間にでも勉強することができます。 

誰よりも早く、確実に英語を取得できることができます。

 

晴れて大学に入ってしまえばゴールはすぐそこです!海外での有意義な生活が待っています!皆さんで、人生の成功を手に入れましょう。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

   

【オーストラリア】ダーウィンのおすすめ観光スポット4選!

こんにちはえりかです◎

私はいま、オーストラリアのダーウィンに住んでいます。

日本人にはなじみの薄い都市ですよね。

今回はたくさん魅力のある街、ダーウィンを紹介します!!

 

内容

  • なぜ選んだの?
  • どこにある?気候、人口
  • 主な観光スポット
  • まとめ

 

 

なぜ選んだの?

 

ズバリ、永住権獲得のためです。

大きな都市、シドニー、メルボルン、パースはもちろんのこと、私が以前住んでいたブリスベンで申請を行っても取得できる確率が低くなります。

理由は人口、申請者が多い事!

永住権を取るには点数制になっていますが、やはり多くの点数を持っている人が優先になります(英語力、大卒、年齢など)

 

そんな中ダーウィンは地域指定されていて、低人口都市になります。

ここに住むだけで点数が加算されること。

オーストラリアの政府は、大都市から過疎化に人を移動させたいので、

永住権申請時に優遇されます。

 

 

どこにある?季節、人口

 

ダーウィンは、オーストラリアでもっともアジアに近い町といわれており、

人口はなんとたった15万人程。

有名YouTuberの登録者数のほうがよっぽど多いですよね(^^)

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã¼ã¦ã£ã³ãå°å³

 

気候はトロピカルサバンナ気候といわれており、

雨季と乾季に分けられ、年間を通して最高気温は30度前後になります。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã¼ã¦ã£ã³ããªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã§

 

観光スポット

 

1)カカドゥ国立公園

 

ユネスコの世界遺産に登録されている、なんと4万年以上前から人が住んだ形跡があるとされる周囲約1000kmにも及ぶ大きな公園です。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ã«ã«ãã¥ããªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã§

これは、オーストラリアの先住民アボリジニーが2万年前に書かれたとされる壁画。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ã«ã«ãã¥ããªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã§

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ã«ã«ãã¥ããªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã§

ガンロン(Gunlom)の滝

私はここで夕日を見ましたが絶景でした!!

 

 

2)ワニにご対面

 

ダーウィンといったらワニ!

いたるところにワニクルーズやワニ園があります。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã¼ã¦ã£ã³ãã¯ãå

*クロコザウルスコーブ

ワニが嫌いな方すいません。

私も苦手です。

でもこんな巨大なワニを見れることはありませんよ?!

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã¼ã¦ã£ã³ãã¯ããå±éºãã¼ã¯

 

 

3)サンセットマーケット

 

ダーウィンといったらサンセット!

とっても綺麗です。

乾季の時期(4-10月)の毎週木、日曜に行われているサンセットマーケットでおなかを満たしつつ、眺めるのが最高!

お酒は持ち込み可なので、ビーチでビールやワインを楽めます!

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã¼ã¦ã£ã³ããµã³ã»ãããã¼ã±ãã

 

f:id:Ericacom:20190714105924p:plain

*ミンディービーチ、サンセットマーケット

 

4)ダーウィン軍事博物館 ( The Darwin Military Museum)

 

日本人なら是非訪れて頂きたい場所。

なぜなら、1945年、第二次世界大戦時、日本はここダーウィンを襲撃したからです。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt darwin australia military musiam

f:id:Ericacom:20190714111308p:plain

 

f:id:Ericacom:20190714111541p:plain



残念ながら日本語で検索してもあまり出てこない情報です。

知っておかないといけない事実なのに。。

 

 

まとめ

 

これ以外にも、ダーウィンは自然豊かな街で、至る所にキャンプ場や、滝があります。

温泉だってあります。水着着用ですが(^^)

トロピカルな気候が好きな方は絶対に気に入るはずです!

 

私はこんなところに住んでいます◎

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãã­ãã«ã«

 

皆様にとって良い一日になりますように!

 

筋トレを取り入れるだけ!心と体に嬉しい変化!

こんにちは、えりかです。

 

ダイエット方法について、日本にいるときはかなり模索していました。でも、見つけてしまったのです。健康に正しくダイエットする方法を!

それはずばり筋トレです!ジムに通う必要はありません!ダイエットや日常生活に取り入れるだけで体だけでなくメンタルにも良い効果がみられます。

 

f:id:Ericacom:20190722083531p:plain

健康美

この体が理想的!

 

内容

  • オーストラリア渡航後の体の変化
  • ダイエット方法、体重の変化
  • 体の変化
  • 心の変化
  • まとめ

 

オーストラリア渡航後の体の変化

 

渡航後、1年間は散歩など頻繁にしていたので体重は1-2kgの増加程度で変わらず。1年後、変化は突然に訪れました...

 

なんとたった3か月の間に4kg増加したのです!原因は車を買ったこと。車を買ってからの私はゼロに等しいほど歩かなくなりました。もう一つは、体重計に全く乗っていなかったことです。

 

ダイエット方法、体重の変化

 

 その① 歩く。一日30分は歩く

その② 体重計に毎日乗り記録する

その③ 夜9時以降は食べない

その④ ジャンクフード、甘いもの禁止

その⑤ 筋トレを取り入れる

 

食事に関しての関連記事はこちら

www.au-abroad.com

 

上記をとりあえず1カ月!徹底しました。

その結果なんと1か月で体重3kg減!!体脂肪3%減!!その後はその④の食べ に関しては少し緩くなりましたが、3か月程かけて計7kg減!体脂肪5%減!!

 

f:id:Ericacom:20190713210623p:plain

 

筋トレの効果、体編

 

 見た目は体重以上のものがありました!

 

体重はさほど変わっていませんが周りから痩せた?と言われます。体は引き締まって、昔は今より痩せていましたが、筋肉がなく、太りやすい体でした。いまは、太っても元に戻す方法が分かるようになりましたし、太りにくくなりました!

 

私はジムには通っていません。

あの雰囲気と匂いが無理だからです。

通うのもおっくうですし。

 

ダンベル4-5kgのものを2つ購入し独学で筋トレ。基本的にはスクワットと、腕、肩回りの運動。あとは、カーディオ。10-15分でできる運動をそれぞれ週2-3回しています。

 間違っても、ムキムキには相当の努力をしないとならないので心配なしです!

 

心の変化

 

筋トレとトレーニングが私の日課、趣味のひとつになりました。

何かイライラすることがあっても運動し発散することができます。

食べ物で体重をコントロールするのではなくて、食べたいから運動するという気持ちになりました。(基本不健康なものは避けていますが)

筋トレを始めたことで、体に自信ができ、心の自信にもつなげることができました。

 

まとめ

 

日本は痩せていることに重きを置いています。

日本に帰国時、太った?のたくさんの声でダイエットするきっかけになったこと、感謝しています。

 

しかし、日本の痩せ方に問題があるような気がします。

運動せず、食べない。偏食。変なダイエット情報が出回っている。

ダイエット=痩せ ではありません。

健康な体づくりです。

 

この法則が日本にも伝われば、体重に左右されず自分の体にもっと自信が持てる人が増えるのでないのかなと思っています。

 

f:id:Ericacom:20190722084157p:plain

あなたの幸せを願います

皆様にとって素晴らしい一日になりますように!

 

 

 

 

 

 

【海外留学】オーストラリアの大学に入る方法!英語レベル、ファウンデーションコース

こんにちは、えりかです(^^)

 

今回は私がどのような経緯でオーストラリアの大学に入ったのか、

また一般的な入り方についてシェアします!

 

Image result for 大学å¥å­¦ ã¤ã©ã¹ã

 

 

内容

 

  • 英語力
  • 一般的な大学入学方法
  • ファウンデーションコースとは(論文、プレゼンテーション、テスト)
  • まとめ

 オーストラリアの大学に入るには最低、高校を卒業している必要があります。

 

英語力

 

いずれにせよ、IELTS(International English Language Testing System)

6.0~6.5レベルの英語力が必要になります。

学部、学校によって異なります。

 

看護学、会計学、教育学:

IELTS6.5レベル~

ビジネス、アート、工学など:

IELTS6.0レベル~

(詳しくは狙っている学部、学校の詳細をご覧ください)

 

大学入学方法

 

大きく分けて、3通りあります。

 

① 自力で英語学習し英語レベルに到達していれば、高校卒業後、入学手続きをする。

② IELTS 5.0~5.5レベルに達してからファウンデーションコースに入学し、卒業後、大学に編入する。

③ IELTS 5.5~6.0あれば、大学のディプロマコースへ入学し、卒業後大学へ編入する

 

ファウンデーションコースとは

 

ここでは、私が実際に通っていたファウンデーションコースについて説明します。

 

  • IELTSを受けなくても、学内にあるテストに全て合格すれば大学に入学
  • 学校は、大学が提携している語学学校や、大学内にある学校

 私は、IELTS5.5を取得後、大学が提携している語学学校に20週間行きました。

 

<授業の内容>

  • 一般英語の授業とは異なり、まさに大学に入るための内容。
  • オーストラリアの大学では何を重要視しているのかを学ぶ。
  • 論文の書き方
  • プレゼンテーション
  • 筆記テスト(ライティング、リーディング、リスニング、スピーキング)最低50%以上正解することが必須。

 

オーストラリアの大学は、テスト形式と論文が大体半分の割合で点数加算されます。

 そのため、論文の書き方を徹底されます。

 

Image result for è«æãã¤ã©ã¹ã

 

日本語でもあるように、一般的な日記の書き方とは全く異なります。

 授業の課題は、文献を読んでサマリーにする練習。

 

5000文字程度、日本でいう原稿用紙10枚程度の記事を読んでそれをまとめます。この作業がかなり多かったです。

 

論文では先生に何度もチェックしてもらえます。文法間違いなど書き直せるので、良い点数が狙えます!

 

 あとは、プレゼンテーションの練習。

文献検索能力、スピーキング力が問われるものです。

f:id:Ericacom:20190722091708p:plain

 これは本番と練習含めて計5回以上しました。

 初めはパワーポイントも使えませんでしたが、徐々に作業がスピードアップし、人前で話す練習、声のトーンなど勉強になりました。

 

テストは、50%以上正解しないといけませんが、IELTS6.0強あれば通るのではないかなと思います。

Image result for ãã¹ã ã¤ã©ã¹ã

 

私の場合、論文と各項目のテストを足して割って、65%以上取って合格でした。( 進学するコースにより何%とらなければいけないかは異なります)

 

ライティング、リスニングの点数は低かったものの、スピーキング、リーディング、論文で点数を稼ぎ、点数の良いもので補い最終72点ほどで突破しました。

 

論文で先生に何度もチェックしてもらって、文法間違いなど書き直せて、最終良い点数になるからです。

 

最後に

  • まじめに休まず学校に行き、こつこつと取り組むこと。

  • IELTSのスコアが取れなくても諦めない!
  • 学校の先生が助けてくれるから諦めないで
  • 大学に入ってしまえばこっちのもん!

といってもかなりのストレスで、痩せこけていきましたが。。(言い過ぎ)

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ç²å´

私は大学に入るまでにオーストラリアに来て2年、語学学校は計1.5年行きました。(セブ留学を合わせるとほぼ2年)

 

だいぶ時間がかかると思うかもしれませんが、

私の英語能力はゼロでしたから。

 

もうすでに大学受験などで勉強し、

高校英語が出来る方は、半年で行けると思います。

 

もし、海外の大学を目指しているなら、不可能なことではありません!

日本語でも勉強が苦手、30歳まで英語力ゼロの私ができましたから‼

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

この記事が良ければ、ブックマーク、良いね、ブログ村投票

よろしくお願いします!

 

皆様にとって良い一日になりますように!!

 

 

 

 

やっぱりオーストラリアが好き!10選

こんにちはえりかです。

オーストラリアに住んで2年以上

絶対好きになるオーストラリアの魅力!

10個取り上げました。

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã®

 

 

1. コアラとカンガルーが半端なく可愛い!

動物園に行けば必ず会える!絶対好きになるやつ!

 

2. オージービーフの美味しさ!

ステーキ1枚500円~!

f:id:Ericacom:20190712215636p:plain


 

3. オーストラリアワインの美味しさ!

500円~!

安さなんて関係ない!美味しいんだから

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt Australian wine

 

4. 自然の豊かさ!

海、山、滝、岩、崖、全てが規格外!

美しい!

f:id:Ericacom:20190711222207p:plain

 

5.人々が笑顔!

コンビニ、スーパーの店員

みんな笑顔!なんなら日常会話始めちゃう

 

6. 節約!

レストランってなに?

自炊のほうが美味しいでしょ?

 

7. 外食と言ったらBBQ!

とりあえず公園でBBQしとく?

f:id:Ericacom:20190712220119p:plain


 

8. イベントごとに必死!

今日アジアマーケットやってるよ!

今日早退しま~す

f:id:Ericacom:20190712220251p:plain


 

9. キャンプ好きにはもってこい

好きじゃなくても好きになれます。

させてみせます!!

 

10. 給料がいい!

何ならその日暮らしでいい!

だって老後は政府が保証してくれるから!◎

f:id:Ericacom:20190712220454p:plain


 

どうですか?

自分でもすらすら出てきてびっくりしています

オーストラリアも捨てたもんじゃないでしょ?

あんなにきらびやかな都会が好きだった

私が2年以上いるよ?

 

もう夜中まで深酒することも、

何件も店をはしごすることもないよ?

家で朝からホットケーキ焼いて

大満足してるよ!

 

日本人だからこそ

オーストラリアの良さを見いだせた。

ここも捨てたもんじゃない♡

 

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ã¨ããã°

 

皆様にとって素晴らしい一日になりますように!

 

 

 

情報の多い世の中だからこそ。。オーストラリアでは。。

こんにちはえりかです。

皆さん何を信じて生きていますか?

自分の考えに自信がありますか?

その情報は正しいですか?

 

いままでそんなこと考えて生きていませんでした。

何かが流行っているから乗ってみる。

誰かが良いって言ってるから試してみる。

そんな風にして生きていました。

だから結構芯が通ってるほうだけど、

自分の趣味とは違うところに行くことが多々ありました。

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt æ

 

そんな中、

オーストラリアの大学に入る前にみっちり叩きこまれます。

  • 誰が提唱したものか
  • その人の経歴は
  • その人は信用できるか
  • 商売のために伝えているのか
  • つじつまが合っているか

論文を書く上で上記の内容は非常に大切になります。

私は考えました。これ、私生活でもそうじゃない?!

 

どんだけ自信満々に話す人がいても、

ただビジネスで言っているだけで何の根拠もないじゃん?と。

 

皆さん知っていました?

日本語で何か検索すると何百個という検索結果がでてきます。

その中にはたっくさんの一般人が書いたありとあらゆる情報が出てきます。

 

その中で本当に文献を自ら調べて発表している人って何人いるか知っています?

ほとんどの方は、検索したものをコピーペーストしているだけでしょう。

 

だから混乱するのです。何が正しくて何が間違っているのか。

 

一方、英語で検索すると、

たいがい上のほうに上がっているのは、政府や自治体が発表したもの。

 

例えば私の住むダーウィンで英語検索します。

見つけられるのは政府が書いた街の内容。

 

一方日本語では、観光会社が上に上がっています。

このように、日本の良いとことは、

たっくさんの情報をあらゆる角度から見ることができます。

 

その中で、本当に必要のある情報かどうか判断できますか?

 

何が言いたいかというと、

何でもかんでもうやむやに情報に惑わされない。

 

そのためには、ある程度知識を身につける事。

そうする為には、情報源はどこから来ているのかを

しっかり把握しておくことです。

 

これを繰り返すことで、自分の発言に自信が持てたり、

たくさんの情報源に惑わされなくて済みます。

日本は情報大国です。流行りすたりを大切にする文化です。

 

しかし、

どのようにして情報を取捨選択するかという方法は習っていません。

 

皆さんはどうでしょうか?

自分の意見があれば混乱しないはず。

 

そうするためにはほんの少しの知識と情報が必要です。

あなたは素晴らしい人です◎

 

以上。

 

皆様にとって良い一日でありますように!

Výsledok vyhľadávania obrázkov pre dopyt æ

 

シェアハウスって大変。。海外留学 オーストラリア

こんにちはえりかです。

 

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢

 

オーストラリアに留学しシェアハウスで過ごす人は多いと思います。私は約2年過ごしました。簡単に言うと、他人と住むのは簡単なことではありません。

この時の苦労をシェアします。w

 

内容

  • シェアハウスの探し方
  • 家賃、期間
  • シェアメイトの様子
  • いい所
  • 悪い所
  • まとめ

 

シェアハウスの探し方

Image result for ã·ã§ã¢ãã¦ã¹

  • フラットメイト
  • ガムツリー
  • 日豪プレス
  • 友達の紹介

私は、Flatmateというサイトで探しました。オーナーとインスペクション(見学)の日を設定し、良ければ後日ボンド(契約金)を納入し、引っ越しという流れです。

私は4件を回りました。一件目は明らかに汚い部屋で却下。2件目も同じで汚いのとロケーションが悪くて却下。

最後の2件で悩みました。同じような良いロケーションにあり家賃は5ドルほど違うだけ。悩みに悩んだ末、2人部屋で週115ドル(約1万円)の所に決定しました。

決定打はもう一つのほうは2階建てでエアコンがなく部屋がとっても暑くなることでした。

 

シェアハウスに住んでみて

  • 国際豊か
  • 日本人がいると安心
  • シャワー、キッチンの広さは問題なし
  • 問題があればすぐに対処を

シェアメイトは私含み7人。タイ人3人、コロンビア人1人、日本人1人、ヨーロッパの人1人でした。私のルームメイトはタイの子で、物静かでなんの問題もなく過ごしました。

その子が退室してから、違う部屋に移ることになり、日本人の女の子と同じ部屋に。日本人の子とも阿吽の呼吸で物静かにお互い過ごし問題なし◎

シャワー室は二つしかなく、2-3人でシェアということになります。

キッチンはまずまず広かったので余裕で使うことができましたが、基本古い家だったのと誰も掃除しないのでキッチン、トイレ、シャワー室はいつもカオス状態でかなりイライラしていました。

そんな中、夜中までガンガンに音楽を鳴らし、友達を読んでタバコかよくわからない怪しい匂いのする薬草を吹かす人がいたので、一回注意することがありました。

苦情を言ってから落ち着きましたが、常識が分からない人がいるので日常的にイライラしていました。

そこで3か月過ごし、シェアメイトの一人の友達が探した物件が安くてきれいで弱そうということでそちらに引っ越すことにしました。

 

良い点

  •  安い事

Image result for å®ã

一人暮らしをすると余裕で月10万はいきます。そんなお金は払えないので半額程度で済むにはちょうど良い物件です。

 

 悪い点

  • キッチンが汚くなりがち
  • シャワーが共用
  • 騒音問題

Image result for æã

日本人とは違い、他の人の事は考えていないことがあるので、食器は使いっぱなし、汚くしても気にしない。といったことは日常茶飯事です。

我慢しないで注意するのが一番だと思います。それでも繰り返しする人が後を絶えませんが。。。ある方と幾度となく冷戦をしましたから。証拠もないのに汚したのを私のせいにされたりと、もうシェアハウスはうんざりでした。

 

まとめ

f:id:Ericacom:20190721081437p:plain

シェアハウスはいい事ばかりではありません。初めて他人と暮らす方は慣れるまでに時間がかかると思います。

私のおすすめは、友達同士で探すと、同じ部屋になっても楽しく過ごせますし、愚痴もいいあえてストレスが軽減されます。

私はもう二度と(お金が続く限りは)シェアハウスに行かないでしょう。自分の空間がないと落ち着かない人でした。。

 皆様にとって良い一日になりますように!

 

 

 

 

 

 

ホームステイってどう?食事、家族との交流。オーストラリア留学

こんにちは。

現在、オーストラリアの大学に通学中のえりかです。

今回は、海外留学初心者がホームステイする事でどのようなメリットがあるのか。

私の経験談を含め、シェアしたいと思います。

f:id:Ericacom:20190709084031p:plain

内容

  • 期間、費用
  • ホームステイのご飯
  • 家族との交流
  • まとめ

 

期間、費用

  • 一カ月契約
  • 週270ドル 月に約8万円 

オーストラリアでの留学が決まり、宿探しをしようと思いましたが、ブリスベンの土地勘が全くなく、どこが安全で住みやすいかという情報が少なかったために、1か月ホームステイすることにしました。

予約はエージェントを通して手続き

費用は1週間に270ドル、日本円で2万円強

 

 ※ホームステイ先の選択ができます

  • 子供がいても良いか、
  • ペットは大丈夫か、
  • 禁煙の有無。など。

 

私はあまり考えず、禁煙の家で、子供、ペット可にしました。

 

子供が好きではないというか、どう接していいかわからない人なのと、英語でのコミュニケーションでということで、子供に私は英語できないということでなかなか話しかけてくれませんでした。

 

子供にもよると思いますが、そこの子供たちはシャイなほうだったのでなおさらでした。

 

それでも私からすると、コミュニケーションできないし、英語できないから無視されているような気がしたので、子供はなしでもよかったかなーと思いました。

 

もちろん英語ができなくても、

子供好きな方は居たほうが楽しく過ごせると思います◎

 

ホームステイの食事

ホームステイ先の家族は、

  • 38歳前後の母親、父親。
  • 7歳と4歳の男の子
  • ゴールデンレトリバー1匹

という家族構成でした。

 

私はもうその当時で30歳を超えていたので、訪ねた時からお母さんに、私をお姉さんのようにしてね、というかんじでした。

 

結構気の強いおちゃめなお母さんと、めちゃくちゃ優しいお父さんでした。

 

そんな感じで、食事はまさにオージー料理

多国籍料理が多く、夜はチキンか豚肉をグリルしたもの。

Related image

 

タコスなどメキシコ料理。

Related image

 

グリーンカレーなどのタイ料理などでした。

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ãã°ãªã¼ã³ã«ã¬ã¼

 

味は美味しく、おいしくないものは食べたくない

という偏食の私でも楽しめました。

 

私が野菜が好きとお母さんに聞かれて言っていたので、普段は野菜など一切食べないような家庭でしたがわざわざサラダを作ってくれていました。

(見ているかぎり子供は一切野菜を拒否していました。。)

 

私が日本人ということで、即席みそ汁や醤油を買ってきてくれました。

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ãé¤æ²¹

 

裕福な家庭だったかわかりませんが、お母さんが美容室を経営していて夜遅くなることもあり、テイクアウトでピザやインドカレーということもありました。これがまた美味しかった!

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ããã¶

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ãã¤ã³ãã«ã¬ã¼

 

一度、お寿司屋さんをごちそうしてもらったこともあります。

Related image

 

私がもし20歳くらいなら、

朝ご飯、昼ご飯のお弁当を作っていただいていたかもしれませんが、滞在当初から、お母さんに私はご飯にこだわりがあるとみすこされていたのか、朝、昼とも自分で作っていいよということで自分で支度していました。

 

これは私にとっては有難かったです。

 

なぜかというと、

その家族は朝はシリアル、昼はサンドウィッチなど私が普段食べないようなものっだったからです。

 Related image

 

私は、朝は目玉焼きにみそ汁、ご飯。昼は適当にチキンと野菜を炒めたものなんかを

自分で作って学校に持って行っていました。

  

ここからは私の友達の体験談ですが。

ひどいホームステイ先もあります。

Image result for ææªãã¤ã©ã¹å

  • ご飯は必ず6時から。
  • それより遅く帰ってきたらご飯はない。
  • 冷蔵庫の中身は一切触るな
  • 洗濯機が使えるのは週1回
  • シャワーは10分以内など。

 

私の場合は帰りが遅くなる時はママに連絡して、ラップをかけておいてもらったり、

食材は家の中にあるものなんでも使ってOK。

 

洗濯はいつでもできましたし、シャワーは部屋の隣にあり、私専用だったのでいつでも浴びることができました。

 

学校やエージェントに相談してホームステイ先を変えてもらうこともできます。

 

そうすると確かお金を返金してもらえないというシステムだったと思います。

 

私の友達は、また変えたホームステイ先が良いとは限らない、

なじむのに時間がかかる、1カ月の辛抱ということで、そこで耐えていました。

 

私の家庭は融通の利く家だったので本当に助かりました。

 

家族との交流

今思えば本当によくしてもらいました。

夕飯時はカードゲーム?みたいなのに質問が書いてあって、今日はどうだった?楽しかったことは?

 

などカードに書いてある質問を答えるという、普段から子供たちと交流するために親がしていることみたいですが、そこで家族と交流していました。

 

あとは、私がお酒好きということで、ワイナリーに連れて行ってもらって級なスパークリングワインを買っていただいたり、

f:id:Ericacom:20190729215154p:plain

ブリスベンのワイナリーSirromet


ブリスベンで有名なナイトマーケットに連れて行ってくれました。

Related image

 

ママの誕生日会を自宅で開催したときは素敵なデコレーションを庭に飾っていて、そこに招待していただきました。

f:id:Ericacom:20190729214924p:plain

 

ちょうどクリスマスの時期だったので、丁寧にもクリスマスプレゼントをいただいた上に、親戚一同で集まる(日本でいう正月のイベント的な?)パーティーに招待してくれました。

f:id:Ericacom:20190729214647p:plain
今思うと、私の事を考えて思い出に残るように、オーストラリアの文化に触れられるようにしていただいていたんだなと思います。

 

本当に感謝しています。

 

その当時は、英語はかなりぎこちなく、人の家に住ませてもらう緊張感から人見知りを発揮してしまっていました。

 

もったいない。。

 

最後に

一カ月契約でしたが、シェアハウスが見つからなかったこと、居心地がよかったので、学校の契約を通さず、家族と直接交渉して滞在を延長することにしました。

 

週に200ドル日本円で1万6千円ほどで解決したように思います。

 

それでも、シェアハウスよりは断然高かったので、留学の間3か月丸々滞在予定でしたが、2か月目を終えた時にシェアハウス先が見つかり、引っ越しをすることにしました。

 

ホームステイ先との相性は、本当に人それぞれだと思います。

 

私は、何か問題があったらコミュニケーションをとることをしていたので、もし不満があるようなことがあればどんどん相談したほうがいいと思います。

 

住まわせてもらっているというより、家族の一員になったのですから。

 

ホームステイを経験して、オーストラリアの家族、子育て、

クリスマスの過ごし方など知ることができました。

 

自分でホームステイ先を見て決めることができないのでそこは運かなと思いますが、家族ごとに個性があるのでそれも含めてよい経験になると思います。

 

f:id:Ericacom:20190709125650p:plain

イメージは実際の家庭のものとは異なりますが、このような素敵なインテリアでした。

 

私の経験が役に立てれば幸いです!

この記事が良いと思った方は、いいね、登録をお願いします^^