ナースの移住ぶろぐ

元看護師、今はオーストラリアで大学生。永住権取得までのリアルな道のりをシェアします!

【看護留学】看護学生1ねんせい。IN オーストラリア

大学での看護学演習をシェアします^^

 

オーストラリアの大学では看護をどのように教えているのか?

海外での看護師を目指している、医療に興味がある方の参考になれば幸いです^^

 

Image result for 訪åç護師 ã¤ã©ã¹ã

内容

  • 実習期間
  • 演習内容
  • オーストラリアの看護演習の良い所
  •    "   悪い所
  • 感想

 

実習時間

オーストラリアの大学は3年制。その中で実習は6回あります。

 

1年目:160時間(4週間)高齢者施設、または慢性期病棟

2年目:160時間(4週間)急性期病棟

3年目:160時間(4週間)外科病棟、80時間(2週間)精神科病棟、160時間(4週間)在宅施設、160時間(4週間)一般病棟

 

日本と比べたらどうでしょうか?少ない気がしますね。私が看護学校に通っていたころは、小児科~産婦人科まで覚えているだけでも5-6病棟は1年で回っていました。

3年目になると、夜勤の病棟も経験するみたいです。楽しみですね。眠気との闘いでしょうねww

 

演習内容

*あくまでも私の大学での例です

【1年目】

  • バイタルサイン測定(血圧、脈、酸素飽和度、呼吸回数、体温)
  • シーツ交換
  • ベッド清拭
  • 食事介助、歯磨き
  • 血糖測定
  • 投薬方法(経口:一般薬)
  • 尿検査
  • 創傷処置(複雑でない傷、床ずれ)
  • 死亡処置 
  • カルテ、熱計表の書き方
  • 1日の看護師の流れ

バイタルサインは、基本的には一緒。体温測定は耳で測定するやつ。

Image result for ä½æ¸©æ¸¬å®ãè³

確かに脇の下で体温測定すると最低でも1分はかかるから効率的かも。日本では乳幼児にしかしませんよね。グループで一緒だった中国の子は、額にあてる体温測定器を病院では採用しているらしい。(さすがテクノロジーの国)

血圧計はベッドごとに備わっています。

 

【患者の寝間着】

f:id:Ericacom:20190919204318p:plain

良く海外ドラマで見るやつ

前から着せて、背中はおっぴろげになるやつ。これは看護師側からはかなり楽だけど、患者はどうなんだろうね。写真のようにお尻丸出しになるけどww

こういう格好を気にしないのが、アメリカやオーストラリアらしいですよね。

 

【投薬方法】

これが最も日本と違ってめんどくさいやつ。

日本だと、Drがオーダーして、薬局が処方薬を1日ずつ分けて作って病棟に届く。看護師は患者名を確認し渡すだけ。

一方、オーストラリアでは、Drが処方したものは薬局から薬が箱ごと届く。だからいちいち配薬するたびに処方箋の薬量と、薬の薬量をチェックしてから患者に渡さなくちゃいけない。

例)処方箋ロキソニン120㎎、1錠60㎎ =2錠

この場合箱から2錠出して患者にわたすってこと。。。

これ、絶対インシデントになるやつ。いちいち残量確認しなかったら誰でも間違えちゃうやつね。もう想像つくわ。

 

【カルテ】

Image result for ãªã¼ã¹ãã©ãªã¢ãç護師ã«ã«ã

未だに紙カルテが主流。しかも略語のオンパレード。日本でも使う BP(血圧)SPO2(血中酸素飽和度)なんかは一緒で使われる。そのほかも、MBA 何だかわかります?これ、Moter Bike Accident (原チャリの事故)ってこと。こんなんばっか。しかも申し送り内でも使われることがあるからチンプンカンプン。。

こればっかりは覚えるしかない。いいところは、オーストラリアのカルテの仕組みや略語は豪州全土で統一されているみたいだから慣れればなんとかなるってこと。

 

オーストラリアの演習の良いとことろ
  • 一日の看護師の流れが分かる
  • 演習テストがない
  • 先生が超絶優しい
  • 質問したら、しっかりした根拠で返答してくれる(研究に元づいて)
  • 4日間で終わる

一日ごとにやれる項目が増え、4日目には1日の患者さんのスケジュールに沿って行動する。1日目はバイタルサイン。2日目は清拭、3日目は検尿、血糖測定。その中でも、カルテの書き方。申し送りの仕方も学ぶ。

だから、4日目には、実習で行かされるように申し送りから朝のバイタルサイン、清拭と現実のような忙しさで演習がおわりました。

私は十年近く日本で臨床経験があるのですっごく分かりやすかったけど、全く経験のない人はどうなのかな~チンプンカンプンなのかもしれません。でも、先生の意向はすっごく伝わりました。

そして、先生が超絶優しい(*ノωノ)。プレッシャーを与えないようにすごく繊細に接してくれます。

日本みたいに、シーツ交換でブちぎられるようなことはありません。(私は演習で落とされましたから。清拭の時には、気持ちがこもってないっていう意味わからん理由でおとされましたよ)

先生は見回っているけど指導してくれるだけで、1~10まで教科書通りでなくても全然怒られません。

それよりは、どのようにしたらうまくできるか、先生の経験からヒントをくれます。これは本当に臨床に役に立ちますね。

日本は1+1=2 ですからね。

 

悪い所

私の個人的な意見です。

国籍ごとにグループがわかれます。その中でも、ローカルのオーストラリア人と、アジア人(フィリピン、ネパール、中国など)で分かれます。

そして、オーストラリア人の積極性に圧倒されます。もう20年目のベテランなんかじゃないかっていうくらいの勢いで私の意見をぶっちぎって処置をすすめられます。

こんな人が先輩だったら絶対ストレスでしかないなと思いながらコンビをくんでいました。

もし、積極的に友達を作れる方なら、たくさんオーストラリア人の友達ができると思いますよ^^

 

感想

 日本で看護師経験がなかったらかなりプレッシャーですが、ある程度流れが分かっているので特に問題はありませんでした。

私の課題はカルテの書き方と、申し送りですね。

こればかりは日本と一緒で慣れるしかありません。看護師ってどこの国でも独特の表現を使って書いたり伝えますからね。

 

年明けに実習が待っているのでその様子もシェアしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

この記事が良ければいいね、ブックマークをお願いします!!

 

看護師の人間関係で生きぬく方法!

 

看護師歴9年。元看護師語ります。

Image result for å¥³æ§ å輩 ç護師 ãã©ã¹ã

 

今回はこんなツイートを発見しました。。。

 とか、

とか

みなさん、人間関係で悩んでいますね。特に上司に。私もその一人でした。看護師初めて3年目までは地獄です。私なんて、陰口を一年間言われていたんです。直接怒られることなく過ごしてきたと思ってたけど、嫌みを裏で言われていたんです。最低ですよね。挨拶返してくれない。目も合わせてくれない。これはいじめですよね?

⇓⇓⇓退職理由を見てください。

 

Image result for ç護師ã®é¢è·ã®åå ã人éé¢ä¿

 

なんと1位が人間関係の19%!!これは問題ですね。

なぜこれだけ人間関係が悪いのでしょうか?看護師だけ?私が新人だった頃が10年前、今の時代でも上司の事で悩んでる人たちがたくさんいて悲しくなりました。

でも大丈夫です!

この問題は、あなたではなく、いじめている当本人です。彼らの習性が分かれば、おのずと対処法が出てきます!それは、、、

女を制すれば、怖いもんはない!

コツをつかめば、顔色を伺うことがなくなります。あなたに問題があるのじゃなくて、上司に問題があるんですよ。だから泣かないでください!!新人なんてできなくて当たり前なんですから。とっても楽しいやり方です^^

社会人なりたて、上司が苦手という方の参考になれば幸いです。

 

内容

  • なぜ上司が苦手?
  • 女とは
  • ①ツマラナイことで不機嫌になる
  • 対処法
  • ②褒められたい
  • ③構ってほしい
  • まとめ
  • 最後に

 

なぜ上司が苦手?

f:id:Ericacom:20190808081635p:plain

そもそも、なぜ上司が苦手なんでしょうか?

  • 怒っているように見える
  • 忙しそう
  • 前回怒られたから話しかけられない。
  • 完璧を求められる
  • 勉強してないし、わからないことが多すぎる。
  • 聞こうにも聞けない。

そうです。

私たちは上司に怯えているのです。訳も分からず。彼女たちは無言の圧力をかけてきます。なぜ、話しかけずらい雰囲気を出すのでしょう?

そこには女という強敵が存在しているからなのです( ゚Д゚)

  

女とは

Image result for 女æ§ã¨ã¯

 

① ツマラナイことで機嫌が悪くなる

② 褒められたい

③ 構ってほしい

 

① ツマラナイことで機嫌が悪くなる

あなたは女性ですか?男性ですか?女は複雑な生き物です。

女性であろうと、女を理解するのは難しいのです。例えば、あなたは何に腹が立って、何に微笑んでいるか分かりますか?彼氏に何で怒ってんの?って聞かれて、???ってなった経験はありませんか?

意味もなく怒っていたりしているんですよ。

いや、もはや簡単な理由です

  • 忙しい
  • お腹減った
  • 疲れた
  • 眠い
  • 彼と喧嘩した
  • 朝、子供の支度でたくさん怒った
  • 早く帰って犬に会いたい

などなど、理由はたくさんあります。そうです。上司はあなたにイライラしてるわけではないのです。

あなた以外の事が気になって不機嫌な場合が多いのです。

 

対処法

怖いと思う前に考えてください。

  • 今日は嫌なことがあったのかな?
  • 彼氏と喧嘩でもしたのかな?
  • 何かに緊張してるのかな?
  • 早く帰りたいのかな?
  • お腹すいているのかな?

99%違うことを考えているでしょう。上記のことが原因で、彼らは不機嫌なのです。

原因があなたではないとわかれば緊張が和らぎます。

後にあなたはこう思えるようになるでしょう。また機嫌が悪いな~、なんか嫌なことがあって可哀そうだなーってね^^

 

②褒められたい

 Image result for 女æ§ãè¤ããããã

これは簡単ですよね。

「〇〇さん、すごいですねー」

「〇〇さんのこと見習いますぅ」

彼女たちの機嫌を持ち上げましょう。褒められて嫌な人はいないですよね。そうすると彼女たちはあなたに心を開き始めます。

もし、あなたのプライドが高ければ褒めるという行為は難しいですね。そういう時は、人間関係を良好に保っている看護師のマネするのです。

  • どのように話しかけているのか。
  • どう褒めているのか。
  • 表情はどうか

以上の事は、私が実際行ったことです。ある日、人間関係を良好に保っている同僚にアドバイスされました。「女優になるのよ!」

これが効果てきめんです。最初はぎこちないですが、慣れてきます。演じることが人間関係で生きていくうえで重要になってきます!

 

②構ってほしい

Image result for 女æ§ãæ§ã£ã¦ã»ãã

もし、上司が忙しそうにしています。

あなたならどうしますか? 

① 無視する

② 他の人に頼む

③ 忙しそうでもお願いする

 構ってもらいたいという視点で考えれば答えは簡単ですよね。③番目です。

どうですか?彼氏と喧嘩して、あんたなんかどっか行って!とか言いながら、本当は走って追いかけてきてもらいたいですよね?

上司もそうなのです。忙して、近寄りずらい雰囲気をかもしだしているけど、実は構ってほしいのです。だから

「お忙しい所すみません。時間が空いた時に質問していいですか?ここが分からなくて」て言うんです。

最初は、怖いですよ。オオカミに餌をあげるようなもんですから、噛みつかれるかもしれません。

でもね、大丈夫です。本当に忙しくて、誰にも話しかけてほしくなかったら、他の人に頼んで。って言われますから。それでもいいのです。

先輩は、あなたに助けを求められた、頼られたと思うので、悪い気はしません。のちに「あの時はごめんねー。忙しくて」ってい言われるかもしれません。

 

まとめ

Image result for 女æ§ãæ§ã£ã¦ã»ãã

とりあえず

  • 話しかける。
  • 断られても大丈夫
  • 頼っているという姿勢をみせる
  • 先輩の事を気にかけている姿勢をみせる

 怖いと思ったら考えてみる

  • 何で機嫌がわるいのかな?
  • 嫌なことがあったのかな?

 

最後に

いかがでしたでしょうか。最初は慣れるまでに時間がかかります。

私は、上記の事を取り入れてかなり人間関係が良好になりましたし、さらに頼られるようになりました。

女って難しいですが、意外と簡単な生き物です。みなさんが、過ごしやすい職場になることを心から願ってます^^

 今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

この記事が良ければ、いいね、ブクマお願いします^^

 

看護師ってぶっちゃけ給料いいの?

元看護師語ります。


Related image

 

Twitterでこんな記事を発見しました。

 

f:id:Ericacom:20190801075950p:plain

とか。

 

f:id:Ericacom:20190801081040p:plain

とか

 

f:id:Ericacom:20190801081155p:plain


看護師、給料に不満があります。
 

いまは日本で看護師していないから、言いたいこと言います。

 

看護師を夢みている方、新人さん、

看護師の結末を知りたくなければ、この記事は読まないことをお勧めします。

 ⇓ ⇓ ⇓ 

 

 

結論から言って、

 

夜勤をすれば稼げます。

 

昇格しても病院によっては稼げません。

 

 これが現実です。

 

給料形態

 

下の例はあくまでも私が働いていた例。

病院、場所により異なります。

 

  • 基本給:初任給20万
  • 準夜勤手当:+4千円/日
  • 夜勤手当:+6千円/日
  • ボーナス:夏30万、冬40万
  • 年収:約450万
  • 手取り:約370万

 

⇓⇓⇓ これは全国の平均。

だいたい私がもらっていたものと変わらないのね。

にしても、獣医さんの次に良いのは驚き!!

 

Image result for ç護師ã給æ

これに加えて、

 

  • 基本給:一年ごとに5千円UP
  • 主任、認定看護師手当:5千円~1万円UP
  • 師長手当:2~3万円UP

 

えっっ 地位の高い、師長になってもこれだけ!?!?

 

そうです。しかも師長は基本、夜勤しないから稼げません。

 

実際、平で働いていた時より給料低いと嘆いている人もいます。

 

 看護師の結末

 

一定の病院で正社員として働いている場合

⇓ ⇓ ⇓

f:id:Ericacom:20190731102247p:plain

大きく2通りに分けられます。

  • 昇格するか
  • 認定看護師になるか

 

正社員として3-5年働くと、上司からお声がかかります。

 

「認定看護師にならないか。」

 

これ、病院のやり口です。

 

もし、病院に認定看護師が居たら、国からお金もらえるし、専門の看護師がいると、病院の評判があがります。

 

本当に、その分野が大好きで極めたいなら学校に行って資格を取ってください。

 

そして、どうか、そこで働くかは、給料形態、認定看護師になってから待遇がどうなるか上司と相談してください。

 

時間をかけて資格を取るのです。

ただではありません。

 

もしくは、

 

「主任にならないか」

 

舞い上がっちゃいけません。

仕事増えます。

責任感押し付けられます。

 

病院の人材確保です。

自分のキャリアと、待遇が見合うところで働いてください。

 

 

 これが私のアドバイスです。

 

 

そして、そして、

 

もし、

看護師を今から目指す方、切望させてしまったらすみません。

 

でもこれが現実です。

優しい世界ではありません。

 

そして、

看護師でない方、

 

「看護師って給料いいんでしょ?」

 

って聞かないでください。

もう何千回と質問されています。

 

私たち、それなりに勉強してるし、大変な仕事です。

夜勤なんて、体に悪いのにしなくちゃいけないんです。

 

日本の看護師、基本給もっとあげてもいいんじゃない?

 

ってつくづく思います。

 

だから、海外にとんできた。

 

もし、キャリアなんていい。

看護師がただ好きで、待遇良い所なら

バイトでも十分稼げます。

 

 

もし、もし、

 

海外が好きな方、日本で過酷な環境に辛くなったら、一緒にオーストラリアで看護師を目指しませんか?

 

はるかに楽な職場環境で高い給料をもらえますよ♡

 

⇓⇓⇓ 関連の記事はこちら

www.au-abroad.com

 

基本、看護師はやりがいのある仕事ですから、

とりあえず、目の前にある問題(患者さん)のことを第一に!

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

 

もしこの記事に共感された方、また良ければ、いいね、ブックマークお願いします^^

 

【海外留学】大学生活を乗りきる7つのポイント!

 

こんにちは、えりかです。

大学が3月に始まり、1学期めが終わりました。

6月に休みが始まったので、授業は3か月で終わりました。

 

今回は、キャンパスライフの様子をまとめて、シェアしたいと思います。

短いようで長かった。。。

 

f:id:Ericacom:20190717235949p:plain

やだー勉強したくないー

 

日本ではどうでしょうか?

こちらでは課題が多く、

休む暇がありません。。

 

その代わり、

1年で5か月ほどホリデーになるので休みのあいだはのんびり過ごせます!!

 

f:id:Ericacom:20190717235750p:plain

 

 

内容

  • 授業
  • 課題
  • ホリデー
  • まとめ

 

 

授業はどのくらいある?

 

 <時間割、課題>

 

        月

 火

       水

        木

 金

         課題

 解剖生理学

 

 

 

  午前9-10時

 

2週間に1回オンラインテスト

中間、期末テスト

看護学概論

 午前9-11時

 

 

 

 

2部論文提出

 プライマリーヘルスケア

 

 

  午後1-3時

 

 

2部論文提出

週一回オンラインテスト

 

これが、私の看護学科1年生1学期の時間割と課題です。

 

どうでしょうか?

授業は一週間に3回しかありません。

しかも一つの授業は1-2時間です。

 

見るだけでは、

「めっちゃ楽じゃん、ほとんど休み?」

って驚くと思います。

 

しかし

問題はこれにあるのです。

 

す。べ。て

テキストはオンライン形式になっています。

だから、授業で学ぶ以外にパソコンで大量の資料を読まなければなりません。

 

解剖生理学に至っては、一週間分の資料を2-3日にわけて(各3-4時間)勉強しないと終わりません。

 

ただ、これの利点は、授業に行かなくても済むわけです。なぜなら、授業内容が、ビデオになって公開されるから。

 

これなら、いらない部分はスキップできるし、15分くらいで見終わります。

私は最終1カ月ほどは、学校に行かず、家で勉強していました。

 

これには賛否両論あると思います。

積極的に質問できる人は、先生に直接聞けるし、授業を受けるほうが効率的だと思います。

 

逆に、私みたいに消極的で、自分で勉強したほうがはかどる人は、授業に行く必要がないのかもしれません。

 

ここで注意したいのは、出席をとられるかどうかということです。

看護科では、出席はとられていませんでしたが、他の科、例えば経済の学生はしっかり名前を確認されてみたいなので、出席が必須になります。

 

私の意見としては、授業にでなくてもいいけど、パソコンとにらめっこする時間がとっても長いのですごく疲れました。。

 

Image result for ç²ãã

 

 

課題は難しい?

 

一言でいうと、時間が足りません。いや、スケジュール管理がとっても大切になります!

 

週一回からのオンラインテストに加えて論文作成。課題の提出が同じ日ってこともあります。

 

オンラインテストに関しては、何とかなります。それは(してはいけないのだろうけど)、

家でできますし、テストの間にわからない所は調べることができるからです。

 

ほとんどの学生、私を含めてクラスメイトと共同作業で終わらせます。

 

テストは、制限時間20分で20問。。

はい、1問1分です。

 

一人ではとっても調べきれません。

友達の力をうんと借りましょう。

 

私は、全てのクイズを70%以上正解しました。

科目によっては2回チャレンジできることもあるので何とかなります!!

 

 問題は論文です。

 

 ネイティブの友達をつくって、文法間違いなど見つけてもらうのが一番の方法だと思います。

 

わたしは、スペルや文法間違いで2-3点は引かれていました。

 

あとは、英語での論文づくりが分からない、苦手という人のために、学校でインタ―ナショナルの学生向け無料相談所があります。

 

そこで論文のエキスパートからアドバイスをもらえます。

 

私は幸運なことに、大学入学前、ファウンデーションこ―スでみっちり論文の書き方を学んだので、特に苦労しませんでした。

 

論文の内容ですが、私は看護師の経験があるので、なんとなく先生が望んでいる論文の答えが分かったので、大きく論文の道筋をずらさずに行けたのではないかと思います。

 

しかし、初めて看護の勉強をする人については難しいと思います。

 

実際、私は論文の点数が83%

(自慢じゃないけど自慢しちゃう^^もちろん一人では取れていません。助けてくれた方本当にありがとう!)

でしたが、平均点はなんと53点だったみたいです。

 

ネイティブでも点数を取るのが大変なので、もし、点数が低かったとしても落ち込む必要はありません。

 

取り合えずパスすればいいのです。

 

私はもう一つの論文で43点取りましたから。。

(この差‼先生によっても厳しさが違うのか?!)

 

Image result for ç²ãã

 

最終

 

論文やらテストの点数を足して足して50点取れていればOK!!!

 

晴れてあなたは次のステージに上がれます!!

 

大学生活の心構えをまとめると

 

  • 一人で悩みを抱え込まない
  • こつこつと取り組む。
  • 課題を最終日まで持ち越さない
  • 忍耐!
  • 土日のどちらか1日はゆっくり過ごす
  • 次のホリデーの事を考えてモチベーションをあげる
  • 「ネイティブじゃないんだから難しいのは当たり前」精神

 

 

まとめ

 

 

一言でいうと、1学期3か月があっという間に終わります。

 

課題やテストのたびにドキドキします、

 

ストレス満載です。

 

f:id:Ericacom:20190718194625p:plain

 

でも、

できた時の達成感!!

 

本当に自分のステージが上がったような感覚におちいります!

 

 私はまだ学生生活の1/6を終えただけで、これからどんな試練が待っているかわかりません。

 

でも、あなたは一人じゃないから何とかなります!

オーストラリアの大学生活も悪いもんじゃない(^^)

 

 

f:id:Ericacom:20190718194815p:plain

 

 


皆様にとって良い一日でありますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【海外留学】オーストラリアで看護師になるには?

 

看護師になる方法は大きく分けて③通りに分けられます。

そして、日本の看護師資格があろうと、英語の試験突破は必須です!

 

f:id:Ericacom:20190703212345p:plain

 

看護師になれる条件

以下3つにより方法が異なります。

「学士の有無」「看護師経験」「英語力の有無」

①日本で大学を卒業し、看護学士資格がある

②看護専門学校を卒業後、看護師経験が3か月以上ある

③看護師資格がない。看護師資格はあるが、専門学校卒業後5年以上経過している。

 

日本の大学看護学部(4年生)を卒業し、学士号を持っており、正看護師資格を保有している。さらに過去5年間で3か月以上の看護師経験がある。

 

この場合、英語力を突破し、指定のトレーニングを12-24週間受けることで看護師免許がもらえます。

 

英語力はIELTSのアカデミック7.0レベル(各バンド)、または、OET(occupational English Test) 各バンドB以上を必要とします。

試験結果をオーストラリアの看護師資格協会(AHRPA)に提出し、審査が受かれば研修内容が伝えられ参加するという流れになります。

 

 *この仕組みは2020年の早期にIQNMsという名前に変更されます。

簡単に言うと、看護師として十分な知識と行動的要素があるか

オンラインテストが導入になるようです。

  

 日本で看護短期大学、看護専門学校、看護学科ではない大学(4年制)を5年以内に卒業している

 

この場合、通常、オーストラリアの大学に3年通わなければいけないところ、

2年ですむ場合があります。卒業後、英語試験(No①の合格基準と同様)に合格し、AHRPA審査に受ければ看護師に。

 

 

看護学校を卒業しているが、5年以上経過している。

 

この場合は残念ながら(私)

オーストラリアの大学に3年通い、卒業後英語試験を突破(No①の合格基準と同様)し、AHRPA審査を受け看護資格を得る。(通常パターン)

3つの中で一番、時間もお金もかかります...

 

そして外国人が海外で看護師になる一番の敵は

言語の壁!!!

 

 

f:id:Ericacom:20190715215245p:plain

オーストラリアに限らず、海外で看護師になるには、経験がたとえあったとしても、英語力が非常に重要になります。

英語力ゼロからどのようにして海外の大学に最短で入れるのか、お勧めしているのは、2か国語留学!。

セブ留学をまず始めます。3ヵ月終わるころには日常会話がすらすら出てきます。それから、オーストラリアや、カナダに留学へいきます。

www.au-abroad.com

カナダ、オーストラリアの語学学校では次のステップへ進むことができます。IELTS試験対策、大学入学試験勉強をします。この方法が、最短で、安く、海外の大学へ行く道です。

www.au-abroad.com

そして、なにより、自分でビザの手続き、英語ができないのに学校とのやり取りがとても大変なので、おすすめは留学エージェント。こちらを使うことで、無料で学校入学、ビザの手続きをしてくれます。

 

私はエージェントを使って、セブ留学、オーストラリア留学を経て、大学にはいりました。もし、自分でどの地域に、どのような学校があるのか調べるとなると、莫大な量になりますからね。これも時間の節約とストレスの軽減に大切です。

 

留学前の勉強もしておいた方が賢明です。セブ留学で全くゼロの知識とそうでないとでは、スタートラインが変わります。お金の節約にもなります。

なにより、生活の中に英語を取り入れる事こそが、英語を習得できるカギになります。おすすめは、携帯から簡単に勉強できるアプリです。

 

海外にでるにはまず準備が必要です。受け身だけでは英語はのびません。やはり基礎を固めることが、のちのちの英語の習得時間に大きく影響します。

その後、海外に出ることで自信につながりますし、なにより英語に慣れていくので、いきなり多量の勉強を押し付けられるよりストレスがかかりません。

アプリだと、持ち運びに便利ですし、家でも、仕事場でも、通勤時間にでも勉強することができます。 

誰よりも早く、確実に英語を取得できることができます。

 

晴れて大学に入ってしまえばゴールはすぐそこです!海外での有意義な生活が待っています!皆さんで、人生の成功を手に入れましょう。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!